「靴の魔術師」の異名をもつクリスチャン・ルブタン。そんな彼が、フランスパリの老舗ナイトクラブ「クレイジーホース」で、初のゲスト演出家として招待され、演出を手がけたショー「ファイヤー」。
世界を熱狂させたこの作品(ショーは80日間限定でした)を映像に収めたものが、「ファイアbyルブタン」です。
まずは、このクレイジーホース、フランスパリのナイトショーの最高峰として君臨しています。
ほぼ全裸の女性たちが繰り広げる魅惑の世界、その選び抜かれたダンサーたちの肉体の美しさ、ダンサーとしての技術、それを束ねる舞台演出は追随を許さない芸術性を感じさせ、その世界観は多くの観客を虜にしてきました。
その中のひとりが世界的人気シューデザイナー、クリスチャン・ルブタン。クレイジーホースから、この依頼がきた時、二つ返事で引き受けたといいます。
若いころ、ダンサーたちからインスピレーションをうけてきたルブタン。そんな彼にとってきっと魅力的な仕事だったんですね。さらにルブタンの希望で、この作品の音楽担当に映画界の鬼才デイビット・リンチが抜擢されています。
クレイジーホース、クリスチャン・ルブタン、デイビット・リンチという最高峰同士がタッグを組んで完成した作品を映画化した「ファイアbyルブタン」
「服をまとわせる靴と、服を脱がせる靴があり、私が追い求めるのは露出させる靴だ」と公言しているルブタンの演出と靴、裸体のダンサーが醸し出す非日常の世界、美と官能、そして卓越したセンスと芸術性は観るものの心をわし掴みにします。
この独特の世界観をぜひ堪能してみて下さい。
映画「ファイアbyルブタン」は下記からトレイラーをご覧いただけます。